top of page
PA311215.jpg
MR_JP-Logo+Mark_White_W1280.png

 

STAY

泊まる

 

お部屋

松永唯一の宿「藤屋」で

静かで心落ち着くひとときを

藤屋紹介 | FUJIYA  

客室紹介 | ROOMS 

ファシリティ | FACILITY     

STAY2

松永六感の宿

藤屋

藤屋は山あいにある小さな宿。


玄関を入ると薪ストーブと囲炉裏があなたを暖かくお迎えします。


大きさやしつらえが異なる5つの部屋には、松永で四季折々に咲く花の名前をつけました。


部屋からは庭や滝を眺めれば、松永の季節を感じることができます。


耳を澄ませば、滝の流れる音がかすかに聞こえ、日々の疲れを癒してくれます。

FUJIYA

ROOMS

客室紹介

ROOMS

山桜
YAMAZAKURA

藤屋唯一の離れの間。〔定員:4名〕

自然に囲まれ、静かでやすらぎの時間をお過ごしいただけるデラックスルーム。


部屋の周りが山に囲まれ、L字の大きな窓からは桜、紅葉、藤など
四季折々の景色をお楽しみいただけます。窓を開けるとすぐ近くに
流れる松永川の水音や、鳥のさえずり、風にそよぐ葉音に心が癒されます。


和室が2間あり、座卓と椅子2脚をご用意。自然を眺めながらゆったりとお寛ぎいただけます。

竜胆

RINDO

目の前に滝がある和室。〔定員:3名〕


四季の移ろいを感じることができるスーペリアルーム。


掘りごたつがあり、四季折々に表情を変える庭の景色を眺めながらゆったりとお寛ぎいただけます。
窓を開ければ、滝の音、鳥のさえずり、風にそよぐ葉音に心が癒されます。
夜はライトアップされた庭をお楽しみください。

満作

MANSAKU

目の前に滝がある和洋室〔定員:2名〕


四季の移ろいを感じることができるスーペリアルーム


藤屋唯一のフローリングのお部屋。四季折々に表情を変える
庭の景色を眺めながらゆったりとお寛ぎいただけます。
座卓と椅子2脚をご用意。小上がりに腰かけていただくことも
できます。窓を開ければ、滝の音、鳥のさえずり、風にそよぐ
葉音に心が癒されます。

夜はライトアップされた庭をお楽しみください。

山百合

YAMAYURI

2階にある、和室2間の広めの和室。〔定員:4名〕


窓から美しい山と空が広がるスーペリアルーム。
 

四季折々に表情を変える庭と藤屋ファームを眺められる唯一の

お部屋です。
座卓と椅子2脚を
ご用意しており、2階から庭の景色を眺めながら

ゆったりとお寛ぎいただけます。
夜はライトアップされた庭をお楽しみください。

山帽子

YAMABOUSHI

2階にある一人旅にもおすすめの落ち着いた和室。〔定員:2名〕


一人旅にもおすすめのコンパクトなスタンダードルーム。


ロッキンチェアでくつろぎながら、目の前に広がる山の景色を眺めたり、読書がおすすめです。
初夏には緑の葉の間に浮かぶように咲くヤマボウシの花を眺めながら、ゆったりとお寛ぎいただけます。

<寝具>
寝具は、体圧分散に優れ、自然な寝返りをサポートする高反発マットレスと高機能枕をご用意。朝まで心地よい睡眠を体感して頂けます。

<客室設備・備品>
ウォシュレットトイレ・WiFi(無料)・加湿空気清浄機・電気ポット・貴重品保管庫・冷蔵庫ほか

<客室アメニティ>
作務衣・足袋・フェイスタオル・ハンドソープ(フェイスソープ)・ドライヤー・歯ブラシ・ヘアブラシ・ひげ剃りほか

■ご注意■
※車椅子ご利用のお客様・足のご不自由なお客様・ご高齢のお客様がいらっしゃる場合は、ご予約時にお知らせください。

FACILITY

​ファシリティ

アンカー 1

醒ヶ井山房

LOUNGE

SAMEGAI SANBO

薪ストーブと囲炉裏があるラウンジ「醒ヶ井山房」には、「五感の先をひらく」をテーマにセレクトした約200冊のライブラリーや、無料のハーブティーやコーヒーをご用意。ゆったりとおくつろぎください。

食事処「喫茶去」

MAIN DINNING

KISSAKO

ご夕食は食事処「喫茶去」でご用意。窓からの美しい自然を一望しながら、ごゆっくりとお食事をお楽しみください。

​大浴場

MAIN BATH

お風呂はゆったり快適空間。窓から望む豊かな自然に日頃の疲れも癒されます。

お風呂について:

<お風呂>

ご利用時間:16:00~23:00 / 6:00~9:30

<浴室アメニティ>
バスタオル・シャンプー・リンス・ボディーソープ・女性化粧品(リキッドクレンジング・洗顔料・化粧水・乳液)・男性化粧品(洗顔料・ケアローション・ワックス)・めん棒・コットンほか

FACILITY
bottom of page